話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
桂三枝の落語絵本シリーズ(3) 悲しい犬やねん

桂三枝の落語絵本シリーズ(3) 悲しい犬やねん

  • 絵本
作: 桂三枝
絵: 黒田 征太郎
出版社: アートン

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年11月
ISBN: 9784861930201

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

野良犬の世界は任侠映画の世界

創作落語やテレビなどでお馴染みの桂三枝師匠が送る落語絵本。
現代の大阪の片隅で生き抜く野良犬の、仁義なき戦いを描く。
まんだらの安がブラックの親分に敵を討って欲しいと、話を持ち込む。それを実行しようとすると意外な顛末に…笑って笑って泣いて、どんでん返しのサゲが見事な師匠の落語を思わせる、素敵な絵本。
やや大人向けかも。

野良犬を人間に見立てて書いているが、これは人間そのものの話だと思う。一人の身勝手な行為によって、相手の人や関係者各位が大いに傷つき、迷惑していく様子や、結局非力な者にはどうすることもできない虚しさなどが感じられて哀しい。誰もが幸せになりたいとは思っている。ただ、自分だけ幸せになるのか、関係者が全員幸せになる方法を模索していくのかの違いは大きい。
野良犬が捕獲され、殺処分されていく現実を思うと、この話は身に染みる。これが自分の立場だったらどうだろうか。この絵本に出てくる大人の野良犬たちのように、覚悟を決めて過去を捨てて生きて行けるか?人間性を試されている気がした。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

桂三枝の落語絵本シリーズ(3) 悲しい犬やねん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら