話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
こどものとも 日本の昔話 うりひめとあまんじゃく

こどものとも 日本の昔話 うりひめとあまんじゃく

  • 絵本
再話: 稲田 和子
絵: 小西 英子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥990

「こどものとも 日本の昔話 うりひめとあまんじゃく」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年03月05日
ISBN: 9784834082234

20×27cm/32ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

瓜から生まれた瓜姫がはたを織っていると、あまんじゃくがやってきて、さらって木にくくりつけます。その後、あまんじゃくは瓜姫になりすまし……。

ベストレビュー

いろんなお話がたくさんつまってるような。

7歳の娘のお友達と一緒に読んだ一冊。
私が小さいときに「うりこひめとあまのじゃく」という絵本を読んで、
なんかとっても大好きだった記憶があり、この絵本を選んだのですが、
はて、こんな話だったかな?

娘のお友達いわく、「なんかいろんなお話が混ざった感じのお話だね。」

確かに、
川を流れるうりから生まれるのは、ももたろうのようでもあるし、
機織りをするところは、つるの恩返しのようでもあるし、
だまされて連れて行かれるところは、ヤギとオオカミの物語みたい。

いろんな昔話の要素がたくさん詰まっていて、
でも最後はちゃんとハッピーエンドだと分かっているので、
なんだか安心して読める一冊です。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

こどものとも 日本の昔話 うりひめとあまんじゃく

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら