新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
アリのたんけん

アリのたんけん

  • 絵本
著: 栗林 慧
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2016年06月30日
ISBN: 9784097266594

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
AB判・34P

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

超接写!! 大迫力の虫の世界!

バッタもセミもトンボもカブトムシも、アリの目から見たら、みんな巨大で大迫力。世界的に著名な昆虫写真家・栗林慧さんの、通称「アリの目カメラ」が可能にした超接写の昆虫写真を楽しめます。

アリの目から見たら、バッタもセミもトンボもダンゴムシもカブトムシも、みんな巨大で大迫力。世界的に著名な昆虫写真家・栗林慧さんの、通称「アリの目カメラ」が可能にした超接写の昆虫写真。アリになったつもりでいっしょに探検してみてください。

ベストレビュー

視点を変えるっておもしろい!

アリから見た世界の写真集。人にとっては小さな昆虫でも、下からみあげると、こんなに迫力あるの?とびっくりの連続です。
オオカマキリにトノサマバッタ、ギンヤンマなんかは特に怖くて、昆虫って本当にモンスターのよう。視点を変えて物を見ることで知る世界があるというおもしろさを、ダイレクトに教えてくれる絵本ですね。
(みっとーさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

アリのたんけん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら