話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
紙芝居 トンボさんのぐるぐるレポート

紙芝居 トンボさんのぐるぐるレポート

作・写真: 栗林 慧
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
  • Line

作品情報

発行日: 2013年05月
ISBN: 9784774617503

出版社のおすすめ年齢:2・3・4歳〜
8画面

ベストレビュー

様々なアングルが貴重

栗林慧の虫の目カメラ写真紙芝居「虫ってこんなにオモシロい!」シリーズ。
今作の主人公はトンボ。
以前、トンボの羽化を観察し、感動したことを思い出しました。
題名の通り、シオカラトンボの司会のもと、
ムギワラトンボ、アオハダトンボ、クロスジギンヤンマ、ハッチョウトンボ、ナツアカネが登場し、
リレー形式で特徴をレポートする趣向です。
近影のため、羽根の美しさをたっぷり観察できます。
山の上からの撮影は、まるでトンボと並んで見下ろしているようで貴重です。
シオカラトンボの正面ショットの画面は、まさにリポーターの迫力です。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

出版社おすすめ




あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

紙芝居 トンボさんのぐるぐるレポート

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら