話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
ひと目でわかる! 教室で使うみんなのことば 第2期ひと目でわかる! 教室で使うみんなのことば 第2期(英語・韓国朝鮮語・スペイン語・ベトナム語)(全 5巻)

ひと目でわかる! 教室で使うみんなのことば 第2期ひと目でわかる! 教室で使うみんなのことば 第2期(英語・韓国朝鮮語・スペイン語・ベトナム語)(全 5巻)

  • 絵本
  • 児童書
著: 柳下則久(青山学院大学教育人間科学部特任教授) 森 博昭(横浜市立青葉台中学校校長)
出版社: 文研出版 文研出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥15,400

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年
ISBN: 9784580886001

各巻48ページ

出版社からの紹介

この本は、日本の学校に通う帰国・外国人児童と、それを受け入れる先生やそのまわりの児童のために制作しました。
一緒に本をみることでコミュニケーションを図り、意思疎通の手助けになることを目的としています。

すべての日本語には英語・韓国朝鮮語・スペイン語・ベトナム語訳を併記しています。
学校生活の中で起こりうる場面をイラストで示し、会話例や単語について、4言語で表現しました。
(全 5巻)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ひと目でわかる! 教室で使うみんなのことば 第2期ひと目でわかる! 教室で使うみんなのことば 第2期(英語・韓国朝鮮語・スペイン語・ベトナム語)(全 5巻)

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら