2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
在庫あり
税込価格: ¥4,070
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
Amazon Pay
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2019年12月26日 ISBN: 9784254516630
224ページ
和・漢が混淆し深化していく中世の語彙を,武士を中心に一般庶民さらに外国人が使った日本語から探る。[内容]平家物語,太平記,吾妻鏡,古今和歌集,徒然草,古文書,倭玉篇,抄物,狂言集,御伽草子,天草版平家物語,日葡辞書,中国資料
入荷リクエスト ありがとうございます
入荷のお知らせが欲しい方はこちら