もりのかばんやさん

もりのかばんやさん

  • 絵本
作・絵: ふくざわゆみこ
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年05月11日
ISBN: 9784052052132

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
250mm×250mm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


<エディターブログ>〜ずっと絵を描いていたい〜絵本作家・ふくざわゆみこさんインタビュー「もりのえほん」シリーズ第4弾『もりのはなやさん』


【結果発表】西日本新聞社オススメの児童書8冊でレビューコンテスト開催!

出版社からの紹介

はりねずみのハリハリは、森のかばんやさん。毎日すてきなかばんを作っています。ある日、新しくかばんを作って欲しいというお客さんがやってきて……。頼もしいお弟子さんも加わって、さらにハリハリが大活躍。工夫する楽しさが味わえる絵本です。

ベストレビュー

お弟子さんのくもくんも活躍

『もりのホテル』、『もりのとしょかん』に続く作品。
はりねずみのハリハリが主人公です。
ハリハリのお店は、手作りカバン!
なるほど、裁縫上手という造形です。
カバンというアイテム、みんなの要望に応えるという意味で、
みんなに役立っている様子がうかがえます。
そしてもう一人、お弟子さんとなったくもくんの活躍もうれしいです。
そう、あの巣を作る腕前が生かせるって、素敵です。
年季の入った足踏みミシンも、この世界観にぴったり。
ピクニックの光景もみんなの笑顔がいっぱいです。
いつもながら、丁寧に描かれた絵は、おしゃれでキュート、
素敵です。
幼稚園児くらいから、隅々までたっぷり味わってほしいです。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

もりのかばんやさん

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.62

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら