新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
あべこべものがたり

あべこべものがたり

  • 児童書
作: (北欧民話)
絵: 箕田源二郎
再話: 光吉 夏弥
出版社: 大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,014

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1977年
ISBN: 9784477167640

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

出版社からの紹介

いつもぶつぶつ文句ばかりいっているフリツルさん。外の仕事がいやになって、おかみさんと仕事をとりかえてみますが……。

ベストレビュー

これで19冊目

ゆかいなゆかいなおはなしシリーズ、これで19冊目だと思います。

今回は北欧の民話でした。「しごとをとりかえたおやじさん」という題名のものもありますね。

途中でぶたが死んでしまうところで息子と共にびっくりです。他の本でもそうだったのかな?またいろいろと読み比べてみたいと思いました。

お母さんの溜飲が下がるお話です。人の仕事についてあれこれ言うのはくれぐれもやめたいものです。

光吉さん、このシリーズでは昔話は二作品のようですが、昔話にも造詣が深かったようですね。

シリーズを読み進んで、もう読む本がなくなってきたのがさびしい限りです。

もう一度読み返してみたいと思っています。

このシリーズ、夏休みの低学年向けの読書としてもお勧めですよ。

子どもの頃に、良い本に出会っておくと、選書眼が磨かれると思います。実は、最近気がついたのですが、私が最初に買ってもらった本が光吉夏弥さんでした。

三つ子の魂ではないけれど、子ども時代に何を読むかが、大人になってからの読書傾向を左右すると思っています。ぜひこのシリーズ、お子さんと共に読んでいただきたいです。

そして、ご家族で読んで話し合ってみるとおもしろいと思います。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



[特集] 戦争と平和の絵本

あべこべものがたり

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら