話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

仏像”ここ見て”調査隊 奈良編

仏像”ここ見て”調査隊 奈良編

  • 児童書
著: 中村文人
監修: 宮澤 やすみ
出版社: くもん出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,080

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2021年03月01日
ISBN: 9784774331782

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
278mm×218mm 48ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

せっかくの修学旅行なのに、ちっともおもしろくない寺社見学。人気の仏像の“注目ポイント”を「ここ見て!」と紹介し、楽しみの喚起と、歴史や文化への理解促進を図ります。

ベストレビュー

すごく面白いです

京都編でも思いましたが、この本は本当に面白いです。
学校で習うのは、どこのお寺にどんな仏像があるか・・・くらいですが、この本では仏像の鑑賞ポイントがとても分かりやすく書かれています。
だから、実物を見て「なるほど」と思えますし、鑑賞ポイントを知ったうえで見ると、それを見つけられるだけで嬉しくなりますし、他の仏像との違いが分かるようになって、面白く感じられると思います。
修学旅行に行く前に、ぜひ見てみてほしい一冊です。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

仏像”ここ見て”調査隊 奈良編

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら