話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉

かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉

  • 絵本
文: 早見 和真
絵: かのう かりん
出版社: 愛媛新聞社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年07月
ISBN: 9784860871550

体裁 A4判

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

旅しながら成長するデブ猫ちゃん

前作で、四国を旅したマル。無事に家に辿りついた後、飼い主の女の子が病気になった。愛媛のどこかに万病を治す泉があるという噂を聞き、愛する人のために再び旅に出る。

愛媛新聞2019年〜2020年にかけて連載。書籍化にあたって加筆訂正。2021年刊行。愛媛県の名所を各地周りながら、昔話の世界の住人や、不思議なこの世の存在と交流しながら旅を進める。
飼いネコとしての様々な悩みや葛藤、ネコ同士の関係の微妙さ、いろんな立場の登場人物の生きる世界を垣間見る。
血統書付きと、そうでない猫の意識の違い。明確な階級世界ではないが、心の中で身分差別をつくっている。
鬼退治の話によって激しく誤解されている鬼や、その関係者たちの苦悩。人は、よく知らない他人に対しては、少しの風評ですべてを判断して、決めつけてしまう。

そんなふうな、誰もが多かれ少なかれ身に覚えのある誤解を、マルは体を張った冒険で解いてくれる。
読者は、マルとともに自分の中の不要な思込みに気づき、これを解決し、少しずつ成長していける。

愛媛県の観光案内を兼ねた、絵本版ロードムービー。
横長の迫力ある画面を、ゆっくり楽しめる。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら