ネズミなんびきでゾウになる? 算数がわかる数のえほん

ネズミなんびきでゾウになる? 算数がわかる数のえほん

  • 絵本
作: トレイシー・ターナー
絵: アーロン カシュリー
訳・監修: 竹内 薫
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2022年12月14日
ISBN: 9784097252009

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
0mm×0mm 48ページ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

大きな数と仲よしになろう

『HOW MANY MICE MAKE AN ELEPHANT?』が原題。
算数がわかる数のえほん、と副題にありますが、
さらに添えられた「だれもが知りたい巨大な数のおはなし」に惹かれました。
要は、巨大な数を具体的なイメージで体感してみよう、という試みと受け止めました。
前書きにもありますが、「大きな数と仲よしになろう」ということ。
とはいえ、内容はなかなかに高度で、割り算とたくさんの数字にクラクラするかも。
でも、イメージでとらえる視点でいえば、絵本的にはなかなか愉快です。
私的には、太陽の中に地球が140万個(体積として)という図が衝撃的でした。
おそらく数値としては何度もお目にかかっていたと思いますが、
イメージとしては認識していなかったのでしょうね。
計算の勘どころを養うというSTEM教育の試みに拍手!
(レイラさん 50代・ママ 男の子29歳、男の子27歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ネズミなんびきでゾウになる? 算数がわかる数のえほん

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら