話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
かぜひきさんの おやくそくだもの

かぜひきさんの おやくそくだもの

  • 絵本
著: きだに やすのり
絵: わたなべ あや
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2023年04月18日
ISBN: 9784251099624

出版社のおすすめ年齢:2・3・4歳〜
187mm×190mm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

大好評くだものおやくそく絵本第3弾です。保育園に通わせる共働きの親御さんだけでなく、誕生日やおでかけといったイベントを楽しむためにも、小さなお子さまの体調は気になるもの。風邪や熱といった体調不良を切実に心配する親御さんは少なくありません。ところが、風邪をひいた子どもたちは、遊びたがって寝てくれないことも……。ゆっくり休むことの大切さを伝える、ありそうでなかった絵本です。

ベストレビュー

ゆっくり休むことの大切さ

小さい子向けおはなし会用にセレクト。
「おやくそくえほん」シリーズ。
いまさらながら、題名に「くだもの」があることに気づき、
絶妙なネーミングに唸りました。
さて、ばななくんが体調不良のようですね。
鼻をかむのを、鼻をふんふんしてバイキンをお外に出そう、と諭す様子が説得力ありますね。
お熱を測ったり、お医者さんに診てもらったり。
小さな子にとっては不安でしょうから、
こんな語りかけは参考にしたいですね。
ゆっくり休むことの大切さもポイント。
おやくそくに落とし込むと、ちゃんと伝わりそうですね。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子1歳、女の子0歳)

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

かぜひきさんの おやくそくだもの

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら