新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

子どもに語るイタリアの昔話

子どもに語るイタリアの昔話

  • 絵本
作: 剣持 弘子
絵: 剣持晶子
訳: 剣持 弘子
出版社: こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2003年06月
ISBN: 9784772190398

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
192ページ 18×14cm

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

芸術文化を誇るイタリア各地からバラエティー豊かに選んだ昔話集。イタリアの色彩豊かな情景、陽気な人々を物語ります。   

やせたメンドリ/ブケッティーノと鬼/ネコの家に行った女の子/ヤギとコオロギ/ゆうかんな靴直し/三本のカーネーション/はらぺこピエトリン/三つのオレンジ/先に怒った者が負け/リンゴ娘ニーナ/オオカミとごしきひわ/水晶の小箱/死人の恩返し/ものいう小鳥/終わりのない話 全15話収録

ベストレビュー

ちょっぴりこわい

大人が読むと残酷に思えますが、子どもたちはまったく気にしないで聞いてくれます。

高学年の男の子も楽しんでくれるおはなしがたくさん入っています。
読み聞かせのボランティアの方から、高学年にどんな絵本がいいかと相談されると、
子どもに語るシリーズを薦めます。

特にこのイタリアの昔話は、目で読むより耳で聞いたほうが楽しいと思いました。
イタリアの国民性も感じられるおはなしです。
(おるがんさん 40代・ママ 女の子、男の子)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

子どもに語るイタリアの昔話

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら