話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
えほんのしゅやくはなにたろう?
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

えほんのしゅやくはなにたろう?

  • 絵本
作・絵: おおの こうへい
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2023年08月23日
ISBN: 9784569881287

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
A4判変型上製/32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

ぼくがいちばん好きな絵本は「ももたろう」。強くて優しくて、かっこいいももたろうみたいになりたい! でも待てよ? なぜ桃から生まれてくるんだろう。他の果物だったらどうなるのかな……?

子どもがそんな想像をどんどん広げていくと、りんごから生まれるりんごたろう、バナナから生まれるバナナたろう……どんどん変な「たろう」が出てきます。バナナたろうはバナナに入っているだけあって「ほ〜そ〜な〜が〜い〜!」だから頼りない!? ぶどうの粒全部から産まれたら数が多すぎ。「たろう」のおじいさんとおばあさんもびっくり!

ちょっとした発想の転換で、考えてもみなかった光景がパッとあらわれる面白さ。作者のおおのこうへいさんは普段TVCMなどを手がける傍ら、イラストレーター、絵本作家として活動中。本作は『ショートケーキになにのせる?』『パンダのがらをなんにする?』に続く人気の妄想絵本第3弾です。
想像を広げるっておもしろい。妄想って楽しい! 「考える遊び」をポジティブに伝えてくれるユーモア絵本です。


(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

続きを読む
えほんのしゅやくはなにたろう?

えほんのしゅやくはなにたろう?

ベストレビュー

つぎはかぐや姫?

わらいのひみつ、が子供たちにはとてもウケたので、おおのさんの新刊が出るとついつい手にしてしまいます。今回は大人にとっては意外性がなく感じたのですが、子供たちは気に入ったようで2回目、3回目、と読んでいました。
(ままmamaママさん 40代・ママ 女の子11歳、女の子7歳、男の子5歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

えほんのしゅやくはなにたろう?

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら