話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

どこにいるの?
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

どこにいるの?

  • 絵本
作: イヌイマサノリ
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2024年05月30日
ISBN: 9784865493245

出版社のおすすめ年齢:1・2歳〜
220mm×190mm 24ページ

みどころ

ぞうさんのしのし、どこにいるの?
ピンクの丘にいるのかな?

ページをめくってびっくり。
そこはぶたさんの背中です。

おやおや、ぶたさんは砂場で遊んでいるかと思ったら、
そこはらくださんの背中。

では、そのらくださんは……?

言葉を覚えはじめた小さな子どもたちの日常の遊びの延長にあるようなこの絵本。色や形を見て動物の名前を想像したり、あてっこしたり。思っていたよりも大きくてびっくりしたり、小さくて笑っちゃったり。最後はお決まりのザッパ〜ンですっきりして。柔らかい脳でのびのび自由に想像して楽しむのがぴったりな一冊です。

登場する動物たちがより身近でかわいらしく感じられる、イヌイマサノリさんの絵もとても魅力的。何度でも繰り返し読んであげてくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

続きを読む
どこにいるの?

どこにいるの?

ベストレビュー

繰り返しが楽しい

可愛らしいぞうさんのイラストに惹かれ、手に取りました。
「1、2歳から楽しめる」というだけあって、わかりやすくキュートな作品。
ぞうさんが「どこにいるの?」と聞かれます。なだらかな丘の上なのかな?と思ってページをめくると、なんとそこはぶたくんの背中。そのぶたくんがどこにいるのかというと……という
繰り返しが楽しいおはなし。
ちいさい子から大人まで、みんなで楽しめる作品です。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子14歳)

関連記事

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

どこにいるの?

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら