
だいすきだいすき、ハンバーグ。ボウルに材料をいれて、手をぐーぱーしてかきまぜるよ。ふんわりまるめたらフライパンで、じゅう?じゅう?。かんせーい! 心おどる擬音語で読者自身がお料理する気分が味わえる絵本。

苅田澄子さんの文章と知り、読んでみました。ハンバーグができあがるまでが書かれているのですが、いろんな音が楽しいです! そして、なんといっても、精密な絵。ページをめくるたび見入ってしまいました。絵ならではのあたたかみもあって、リアル。油の音とか聞こえてきそうだと思ってしまいました。あまりにおいしそうに描かれていたので、ハンバーグをつくりたいと思います。 (あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )
|