話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

紙芝居 つきよの ティラノサウルス 2025年5月号

紙芝居 つきよの ティラノサウルス 2025年5月号

脚本: 田中 康平
絵: 山口まさよし
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,200

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2025年04月03日
ISBN: 9784494094493

3〜5歳
265mm×382mm 12ページ

出版社からの紹介

夜の森です。
まだ子どものティノが、こわーいケツァルコアトルスに見つからないように気をつけながら、なかまがいるところを探しています。

暗やみの中でねむるトリケラトプスのそばを通り、葉っぱを食べるアラモサウルスと話し、好きな生き物のにおいにつられて池までやってきたティノでしたが、そこにはあのケツァルコアトルスが!

はじめはシルエットで登場する恐竜がなんの恐竜か想像するのも楽しい紙芝居。
恐竜学者・田中康平さんによる脚本で、最新の研究でわかってきたことも反映されています。

文部科学省選定(2025)

ベストレビュー

恐竜好きな子に

恐竜にそれほど詳しくない私は、本当に恐竜好きな子のツッコミ覚悟の紙芝居です。
シルエットで恐竜を当てたり、それぞれの特性を学んだり、興味のある内容ですが、恐竜も子どもの時には可愛いのですね。
そしてお母さんはいつでも子供のことを心配しているのですね。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

紙芝居 つきよの ティラノサウルス 2025年5月号

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら