話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

紙芝居 おたまたまごろう

紙芝居 おたまたまごろう

作: 金山 美沙子
絵: 若山 憲
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1988年01月
ISBN: 9784494074570

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
B4判・26.5×38.2cm・12場面

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

池のそこで生まれた、ゼリーのようなたまごから、しっぽがはえて、
おたまじゃくしになったたまごろう。すくすく成長しました。

ベストレビュー

おたまじゃくしからカエルへの変態を描いている

おたまじゃくしがカエル(この物語の主人公はトノサマガエルだそうですが)になるまでのお話です。
身体の変化(=変態)を子どもたちにわかりやすく物語っていました。
それほど長くは感じませんが12場面あるので、最近の幼児向けの紙芝居にしてはやや枚数があります。

幼稚園や保育園に通っているお子さんで4,5歳以上なら、このくらいの長さのモノでも楽しく聞けそうです。
春の終わりから夏の初めくらいの季節にいかがでしょうか?
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子21歳、女の子16歳)

関連記事

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

紙芝居 おたまたまごろう

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら