話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ひつじのロッテ

ひつじのロッテ

作: アヌ・ストーナー
絵: ヘンリケ・ウィルソン
訳: 大島 かおり
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

「ひつじのロッテ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年11月
ISBN: 9784893257475

32×22cm・32P

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

子羊のロッテは、とても元気。木の上に登ったり、崖から飛び降りて谷川で泳いだり。
大人の羊たちはみんなあきれ顔。そんなある日、羊飼いのおじいさんが足をくじいて動けなくなりました。
谷間の村へ助けを呼びに行かなくてはなりません。でも谷間への道は危険がいっぱい。
ロッテは「あたしがいく」。ロッテは谷を渡り、岩山を越え、自転車がビュンビュン通り過ぎる道路を出て・・・。
ドイツの人気作家コンビが贈る小さい者たちへの応援メッセージ。

ベストレビュー

おてんばひつじちゃん

なんだか、うちの娘と似てるわ、ロッテ。
おてんばひつじのロッテは、とうていひつじとは
思えないとんでもないところに登っていたりしますが
(木の上とか崖の上とか)、我が娘もやりそうです
(というかやってる)。
娘ももう少し大きくなったら、ただおてんばなだけで
なく、ロッテのように勇気と行動力をもって、暮らして
いってくれるかな?そうだといいなあ。
訳者が「モモ」の大島さんなのですが、なぜか
少し読みにくかったです。訳のせいなのか文字の
フォントのせいなのか、はたまた原文がこうなのか
わからないのではありますが。
(ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ひつじのロッテ

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら