話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

カワウソ村の火の玉ばなし

カワウソ村の火の玉ばなし

  • 絵本
作: 山下 明生
絵: 長谷川 義史
出版社: 解放出版社

税込価格: ¥1,980

「カワウソ村の火の玉ばなし」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年06月
ISBN: 9784759222562

内容紹介

昔、カワウソ村と呼ばれ、村人はお宮に入れないなど、差別されている村があった。ある年、カワウソ村の才三は宮相撲が見たくて…。福岡県筑後地区の古老の語りを採録した民話集の1篇を、読みやすく再構成した絵本。

ベストレビュー

被差別部落に伝わる民話

部落問題を扱った絵本を探していて行き当たった絵本です。
福岡県筑後地区に伝わる、被差別部落の民話だそうです。
被差別部落の人たちが、人間とも思われず穢れた存在として疎まれていた背景が生み出した重い話です。
どうして被差別部落の才三は、宮相撲の見物も参加もできないのでしょうか。
横綱として横柄さの塊のような権助との対比が強烈です。
相撲で不意を突かれて屈辱を味わった権助は、才三を虫けらのように殺してしまいます。
部落民は虫けらだったのでしょうか。
こんな不条理を、長谷川義史さんが描いたことに、拍手を送りたい作品です。
差別について考える、大人のための絵本でした。

(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

カワウソ村の火の玉ばなし

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら