新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
なぜカツラは大きくなったのか? 髪型の歴史えほん

なぜカツラは大きくなったのか? 髪型の歴史えほん

  • 絵本
文: キャスリーン・クルル
絵: ピーター・マローン
訳: 宮坂 宏美
出版社: あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2012年04月25日
ISBN: 9784751526927

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
27×21cm 48頁

出版社からの紹介

金髪は、いつどこで生まれた?マヤ人の頭の美とは?最古のハゲの治療薬とは?
そして、なぜ、カツラは大きくなったのか・・・?髪にまつわる不思議に迫る
ユニークな文化人類学絵本。

なぜカツラは大きくなったのか? 髪型の歴史えほん

ベストレビュー

図鑑みたい

絵を眺めているだけでも楽しかったです(#^^#)

髪にまつわる歴史的なあれこれが解説されていて
さながら図鑑のようです。
なかでもハゲにまつわる部分は衝撃でした。
なぜ毛生え薬の成分は糞尿が含まれていることが多かったのか・・。
それだけ「どんなことしても髪がほしい」ということだったのだろうか・・。
近代になってもまだ画期的な育毛剤ができないところを見ても
当時から「必死」になってもなかなか完成しないものだったのでしょうねー。
(やこちんさん 50代・ママ 女の子14歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

なぜカツラは大きくなったのか? 髪型の歴史えほん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら