新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
図解絵本 東京スカイツリー

図解絵本 東京スカイツリー

作・絵: モリナガ・ヨウ
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,572

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年03月
ISBN: 9784591128602

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
サイズ:30.5cm x 21cm ページ数:52ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

地下50メートルから、地上634メートルまで、2年以上にわたる長期取材で、巨大タワーができるまでを紹介した絵本! 東京スカイツリー公認ブック。

ベストレビュー

スカイツリーを作ったのは

「東京スカイツリー公認」という文字に惹かれて手に取りました。
工事が始まる前から、設計、施工。工事が始まってからの細かな行程の進み具合などなど、東京スカイツリーのあらゆることが、リアルで細かなイラストで紹介されています。
そもそも、東京スカイツリーを作ることになったのは、高いビルが増えて、東京タワーなどからの電波が届きにくくなったため、もっと高いタワーが必要になったのだとか。
ビルの上に立っているのは「ルーフタワー」。
自分の力だけで立っている塔を「自立式電波塔」という。
など、知らないことがたくさんわかり、勉強になりました。
大人にもオススメです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

図解絵本 東京スカイツリー

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら