新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
紙芝居 はなもよう

紙芝居 はなもよう

作・画: 木曽 秀夫
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
  • Line

作品情報

発行日: 1985年

ベストレビュー

そっちのはな?

紙芝居です。

はなもようというタトルをみて、「花」を想定し読みましたが、

「鼻」のほうでした。

そう言われてみれば、確かに表紙の絵に

ぶたさんがいますが、でもはなもようという

かわしらしいタイトルからは想像しませんでした。

鼻に絵の具をつけて、いろんな色ではなの模様を

服につける。オリジナルの服が出来上がり。

その流れは小さい子にはとってもいいと思います。

ただ豚という生き物の本物を知ってる大人としては

ちょっとイヤな感じもしましたが、

かわいらしい絵がそこをカバーしてくれました。
(ジョージ大好きさん 30代・ママ 男の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




非売品しおりプレゼント!

紙芝居 はなもよう

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら