
「ひねくれる」・・・
と、「くれる」=もらえる
ってことかな?
意地悪される場面がリアルで
嫌だなぁ〜って
思います
ところが、怪しい「ヒネ・クレル」が現れて
名前を「つよし」から「あたる」に\(◎o◎)/!
これが、また、だじゃれのように
「あたる」のです
いい意味でも
もちろん、悪い意味でも
性格も「ひねくれる」ことも\(◎o◎)/!
なんだか、夢なのか
でも現実的なようで
ちょっと怖くなっちゃいます
でも、きっと、こどもは
つよしくんみたいに
あっさり、次の日学校に行っちゃうんでしょうね
こどもの
切り替えの早さに感心します
あとがきを読むと、このおはなしの「もと」が
わかりますよ (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|