話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
おともださにナリマ小

おともださにナリマ小

  • 児童書
作: たかどの ほうこ
絵: にしむら あつこ
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,298

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2005年05月
ISBN: 9784577030851

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
21×16cm 64ページ

小学2年生向け 児童書セット

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

小学1年生になったばかりのハルオ。ある日学校に行ってみたら、クラスのみんなが服を裏がえしに着ていたり、くつしたが左右ばらばらだったり、なんだかどこかおかしいのです。じつはその小学校は……。ふしぎなおもしろさで思わず引き込まれるお話です。小学校低学年から。

ベストレビュー

おともだ「ち」じゃなくて「さ」!

「お友達になりましょう」なんて、道徳っぽいお話かな?と思っていたけれど
よく見たら、おともだ「ち」じゃなくて「さ」!
これは面白そう、と手にとりました。

入学したばかりの1年生のハルオ、
ある朝、慌てて駆け込んだ小学校は、なんだかいつもとちょっと違って・・・。
知らない方が楽しめそうなので、この先はぜひ、お読みください。

ちょっと不思議で、ほんわかしたストーリーに
読み聞かせた小1の次男もニコニコ。
私は「あの子達や校長先生」が真似したい位
小学校って楽しい場所で、君は素敵なんだよ、って
そんな作者のメッセージもあるのかな、と感じました。

にしむらあつこさんのキュートな絵と手書き文字がいい味だしてます。
鏡文字やカタカナ・漢字がごちゃまぜの文章を読んでいると
一生懸命書いている「あの子達や校長先生」の姿が浮かんできて
つたない文章がなんとも微笑ましいです。
「みなちん、たいひん、おやさ四いと、おききでス」

読み聞かせで年長さん位から楽しめそうですが、
このキュートな文章のおかしみを自分で読んで味わって欲しいから、
1年生後半〜のお子さんの一人読みもおすすめです!
(ランタナさん 40代・ママ 男の子8歳、男の子6歳、)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

おともださにナリマ小

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.83

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら