新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
和紙をつくる職人さん

和紙をつくる職人さん

  • 絵本
監: 金田 昌司
文: 灰崎武浩
作: 割田 富士男
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥3,080

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1998年04月
ISBN: 9784591056899

出版社からの紹介

代々続く手すき和紙を守り、小川和紙をつくる職人さんを取材。原料、さらし、煮熟、紙すき、乾燥、選別など、紙へのこだわりを語る。

ベストレビュー

日本の伝統和紙を知る。

代々続く手すき和紙を守り、小川和紙を作るベテランの職人さんの仕事場を訪ねています。小川和紙の中で最も技術を必要とする細川紙の工程を追い、丈夫で繊細な細川紙を生み出す技と人を紹介されています、小川和紙で作った工芸品にも触れられており、なかなか現場を見られない者にとって、社会見学のようでとても興味深かったです。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

和紙をつくる職人さん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら