話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

コケッコーさんとさんりんしゃ」 みんなの声

コケッコーさんとさんりんしゃ 作:かろくこうぼう
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年04月
ISBN:9784577038055
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,065
みんなの声 総数 13
「コケッコーさんとさんりんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ひよこが主役

    コケッコーさんシリーズ、5歳娘が気に入っています。今回はたくさんのひよこに1台の三輪車…ってもめる展開しか思いつきません。。案の定もめて、みんなで楽しめる方法をコケッコーさんも考えるのですが、最終的には一羽のひよこだけが乗り、他のひよこをおいて遠出してしまいます。ハラハラするコケッコーさんですが、最後のオチでほっと笑うことができる一冊でした。

    投稿日:2022/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真なのも楽しいです♪

    コケッコーさんの絵本はシリーズであるのですが、
    今回はじめて読みました!!
    結論から言うと、とっても楽しい絵本です♪
    コケッコーさんの頑張っている姿が、かわいくて
    頼もしい!!
    写真で構成されているのも、楽しいなと思いました!!
    他の絵本も、絶対に読もうと思っています♪

    投稿日:2015/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1台のさんりんしゃ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    コケッコーさんはこだくさんなのにさんりんしゃはたった1台。
    これをみんなで乗ろうとするのは無理では?と思ってしまいました。
    いつものように工夫してなんとかしようとするコケッコーさんがすてきですね。
    思いつきは良かったのですが、これだとこぎ手のひよこちゃんが重くてたいへんでは?と思ったのですがほかに問題が!
    どたばたゆかいなお話でした。

    投稿日:2014/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 三輪車に乗る年頃の子に!

    にわとりのおかあさんコケッコーさんとその子供のひよこ達のお話です。
    今回はさんりんしゃ。
    我が家の4歳の娘は先月までさんりんしゃに乗っていたのでとても興味を持って聞いていました。
    缶でつないだ連結さんりんしゃには大興奮でした!
    でも危なかったですね〜みんな無事で何よりでした。
    最後に缶に乗ったタコに大爆笑の娘でした!

    投稿日:2014/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かいところも凝っています

    どこか昭和レトロな雰囲気のある、あたたかい絵本です。

    コケッコーさんのお家の中の小物など、
    細かいところも凝っていて
    1ページ1ページじっくりと楽しむことができます。

    ヒヨコちゃんがいつの間にかひとりぼっちになってしまった時には
    どうなることかと思いましたが、
    コミカルなラストでとても良かったです♪

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • たこつり大漁!

    とてもカラフルで明るい綺麗な色彩、可愛いのが素敵な絵本です。コケッコーかあさん子沢山で毎日が忙しいのに三輪車に10羽が乗れるのに工夫して何度も失敗しながらも、ミルク缶に車輪をつけてとアイデアが素晴しいと思いました。たこつり大漁旗に笑えたし、「たこやきパーティ」が羨ましくて、我が家でもたこやきを作ろうと思いました。

    投稿日:2013/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイスアイデア

    5歳3歳の娘達も私も大好きな「コケッコーさんシリーズ」。毎回凝ったお人形たち、小物達にくぎづけになります。なかなか先に進めないシリーズです(笑)

    今回は1台の三輪車になんとか全員乗ることができないかと考えるお母さん。空き缶をくっつけます。ナイスアイデア。元気よく出発したひよこたちでしたが・・・。毎回ドキドキさせてくれます。とても可愛くて、癒される絵本ですよ。

    投稿日:2013/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね

    いいですね。

    絵じゃなくて、写真なんでしょうか。

    絵がキレイに感じていいです。

    ひよこの数が多くて、とってもかわいい。

    コケッコーさんはホントの卵なのかな?

    そんな感じがします。

    たこもたっくさんでてきます。

    それが、絵ではないので、よくできてるなぁと

    関心してしまいます。

    投稿日:2012/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいにわとりとひよこ達

    人形の写真のような絵がとってもかわいかったです。コケコッコーさんがひよこ達のために、みんなで乗れる三輪車を考えました。それがとって〜もかわいかったです。うちの息子もさっそく三輪車に箱を結び付けて、引きずりながら走ってます。

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明るい写真絵本

     立体写真が、めずらしくておもしろかったです。写真らしい、明るくはっきりした絵本です。
     
     コケッコーママとひよこちゃんたちの表情が、とてもいきいきしていて楽しいです。そして、小物や背景も、ほんとうによくできているな、とじっくり見ました。ミルクの缶もかわいいです。

     元気いっぱいのひよこちゃんたち、ママは目が離せないですね。
     やおやのおじさんにもらった、いきのいいタコを「タコ焼き」するところに笑ってしまいました。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット