世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
4件見つかりました
2〜7歳対象のお話会で読みました。 親御さんと離れて、初めての場所で見る紙芝居なので、「まいご」という単語は不適切かな?と思いつつ、時期的には今しかないと、一生懸命演じました。 こいのぼりの歌は私だけが歌い、恥ずかしかったです。 カラスがこいのぼりをくわえて飛ぶ場面は、ややウケました。 たんたんと読んでしまいましたが、登場人物(人ではありませんが)が多いので、もっと演じわけたほうがよかったのかな?と反省。 次の機会があれば、子どもたちにも一緒に歌ってもらえるように、上手に演じたいと思いました。
投稿日:2019/04/13
あいきょうのあるねこちゃんがいて、思わずくぎづけになった紙芝居です。 ねこのふーちゃんとからすたちが、迷子のこいのぼりを助けるお話しですが、みんなでがんばって、泣いているこいのぼりくんのお家を見つけることができます。 こいのぼりのおとうさんもおかあさんもおおよろこび。 絵がかわいくて、たのしいです。
投稿日:2017/05/30
最近孫たちのこいのぼりを作って完成させたばかりです。パパ、ママ、孫たちのを4匹作り、裏に名前、生年月日、干支、産まれた時の身長、体重も記載したので、まいごになっても大丈夫だと思いました(笑) また産まれても追加できるようにと後ひごい1匹分穴を開けてスペースを残してあります(笑)ねこのふーちゃんの優しさに猫嫌いな私ですが、感動しました。行事の絵本として孫たちに紙芝居を読んでやりたいと思いました。
投稿日:2017/03/08
こどもの日がテーマでのお話会で。 行事が感じられてよかったです。 まいごのこいのぼりが水の中の本物のこいにたずねたり、カラスにたずねたり、みんなに聞きながら、家を探します。 「こいのぼり」の歌を歌ったりしながら、楽しく読めました。 最後はもちろんハッピーエンドです。
投稿日:2015/04/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索