並び替え
2件見つかりました
本屋さんに興味があるので、「本屋さんのすべてがわかる本」シリーズを読んでいます。 ルビがふってあるので小さい子でも読めるかもしれませんが、なかなか濃い内容なので、中高生か、大人が読んだ方が楽しそうなシリーズです。 「世界の本屋さん」「日本の本屋さん」「本屋さんの仕事」に続き、4作目のこちらでは、現在の本屋さんの工夫が語られています。 全国のおもしろ本屋さんの章では、個性的で魅力的な本屋さんがたくさん紹介されていました。 本屋巡りしたくなりました。
投稿日:2020/07/11
本屋さんがこれほど楽しい場所であることを、とても素晴らしく紹介している本です。 一冊の本の情報、本が集まると一つの世界ができること、いろいろな出会いを教えてくれていました。 私も行ってみたい本屋さんがいっぱい。 本だけではなく、いろいろな出会いがあるのも本屋さんの魅力だと思います。 子どもたちには本好きな子になってほしいと思い、紹介したい本です。
投稿日:2014/08/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索