世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
タイトル通り本当にたくさんのひつじが出てくるなーと感心しました。 描くのがたいへんそう…。 表紙のようにたくさんのひつじが出てきてかわいいです。 こんなにたくさんのひつじがいる牧場ならばひつじ年の今年は取材がすごく来るでしょうね(笑)。 よく出るひつじの紹介があるのですが、かれらをさがすだけでもたいへんですね。でも楽しいです。 お話自体もひつじたちがわたげをさがすかわいいお話で好きです。 他の動物でもシリーズで出てくれないかなー。
投稿日:2015/01/03
題名に偽りはありません。 本当にたくさんの3乗の羊たち。 約8000匹だそうですって。 山の囲いの中で暮らしていた羊たち。 ある日見かけた綿毛が気になって、追いかけ始めるのです。 そう、みんないっせいに、森、空、海、砂漠、地中だって! その壮観さと言ったら。 しかも、ちゃんと個性的に描かれているようですよ。 羊の数だけ楽しめそうです。 いくつか紹介されているので、探し絵的に楽しむこともできますね。 何とも雄大な展開です。 羊と綿毛の組み合わせというのも、なんだかフワフワの同類のようで愉快ですね。 じっくり楽しみましょう。
投稿日:2015/01/11
新しい年の干支であるひつじの絵本が読みたくて探していた時に見つけました。 表紙にもたくさんのたくさんのひつじがいますが、ページ内にも本当にたくさんのひつじが登場します。 そして、ひつじだけではなく、森の場面ではたくさんのどうぶつたちが、空の場面ではたくさんの鳥たちが、海の場面ではたくさんの魚たちをみつけることができます。所々、空飛ぶじゅうたんがあったり、雪山にこたつがあったりと、ツッコミどころが満載で、それを細かく見て発見するのがとても楽しかったです。 子どもたちと一緒に、大人も夢中になってしまいました。
投稿日:2015/01/04
前頁試し読みで読みました。「まてまて、わたげ!」の繰り返しが、とても楽しいと思いました。たくさん、たくさん、たくさんの羊さんたちが、綿毛を追いかけて世界中を旅する様子が愉快だなあって思いました。森の中へ、鳥さんとお空へ、雪の上へ、ざぶーんと海の中へ、砂漠へ、もぐらの穴の中へと諦めないでよく追いかけたと感心しました。あまりにも沢山の羊さんたちを眺めているのも楽しい発見が出来て嬉しいです。
投稿日:2014/12/29
隅から隅まで、ぎっしり描かれた、たくさんのたくさんのたくさんのひつじ。本当にものすごい数のひつじです。 綿毛を追いかけて、囲いを飛び出し、旅をするというかわいいお話です。 どのページもとてもかわいいのですが、鳥がひつじを運んでいくページが意外性があり、夢があって好きです。 おまけのページを見て、色んなひつじを探すのもたのしいです。 ゆっくりじっくり楽しみたい絵本です。
投稿日:2020/08/08
絵本の題名が気になって この絵本を手にしてしまいました。 ほんとうにたくさんの羊でびっくりとしています。 よく根気よく描いたと感心しました。 それと わたげをおいかけていろんな場所にいき、 それぞれにちゃんと わたげもいて、 存在感がありました。 おまけのぺーじもあって 楽しさが倍増しました。 にくい計らいに感激です。
投稿日:2020/03/14
全ページお試し読みでよんでみました。 なんてたくさんの羊たちでしょう。 ちいさな綿毛を追ってみんなが旅をしてゆきます。 どのページにもヒツジ以外の動物や木などたくさん描かれていて、 ヒツジも色々なのがいて、細かく見て行くととても面白いです。 綿毛は自然の恵みを受けて花咲き、またたくさんの綿毛になって 広い世界に別れて飛んでゆくところは素敵です、命を感じます。
投稿日:2016/10/28
今までにない楽しみ方ができた絵本です。 たくさんのひつじさんたちだけでも圧巻なのですが、わたげを追いかけ、たくさんのひつじさんたちの移動するさまざまな世界の様子も楽しいです。 まて まて わたげ、まて わたげ! のフレーズがいつまでも耳に残ります。 たくさんのひつじさんたちが行った、森の中・空の上・雪の上等々、どこにいても たくさんのひつじさんたちの、たくさんさが見事です。 わたげに追いつきその芽が出ているのを、じーっとずーっと見守るシーンにも惹きつけられました。 最後に、わたげのおかげで見つけた広くて素敵な世界が、すべて人見開きに描かれているのがよかったです。
投稿日:2015/08/26
図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。 ひつじたちが、綿毛を追いかけて柵を跳び越えて行くのですが…。 本当にたくさんの、たくさんの、たくさんのひつじです!!! ひゃ〜!こんなにたくさんのひつじを描くの、大変だったでしょう?!と思わず思いました。 本っっ当にたくさんのひつじです!! うちの娘たちは、とにかくひつじ探しに夢中になりました。 「よくいるひつじ」と「たまにいるひつじ」、 どちらも全部探すのはあまりにも大変過ぎる!!(+o+) ということで、かなり的をしぼって探しました(^o^:) いろ〜んなひつじがいて面白い&かわいい♪ 全部探せたら、達成感だろうな〜!!o(>▽<)o 探し物絵本が大好きなお子さんにおススメです! かわいいし楽しいし、親子共々楽しめました(^^)♪
投稿日:2015/04/01
これだけの羊を描くのに、どれくらいの時間がかかったんだろう? なんて、野暮なことを考えてしまいました。 ページいっぱいに描かれている、羊、羊、羊!! それも、1ページだけではなくて、すべてのページがそんな具合なのです。 はっきりとした線で描かれているイラストは、とても可愛らしく、この作者さんデザインの雑貨があればいいのになと思いました。 もこもこの羊に囲まれて、ひたすら幸せな気持ちになれる絵本です。
投稿日:2015/02/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / くだもの / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索