世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
もぐらとずぼんを読んでから、キュートで魅力あふれるもぐらくんのファンになってしまいました。 この本は、幼児向けでシンプルで小型のボードブックになっています。 もぐらくんのおはようからおやすみまで、1日の様子が描かれています。 どのページもとってもキュート!素敵な虫のお友達がたくさん登場しているのも注目です!
投稿日:2020/07/28
もぐらくんの一日を描いています。白のバックでもぐらくんの黒が鮮やかで綺麗です。なんでもない平凡な暮らしの幸せが一番いいなあって思いました。朝から大忙しと思って張り切って過ごすのもいいなあってもぐらくんに教わったようです!あれもやりたい、これもやりたいと思って過ごす楽しさと元気をもぐらくんにもらいました。ボードブック絵本なので捲りやすいし、破れ無いので気にいってます。
投稿日:2010/11/17
クルテクです。 もぐらくんの「おはよう」から「おやすみ」まで。 いろんな虫と一日過ごしてました。 自給自足な感じで、自然いっぱいで、こんな一日娘にも経験させてあげたいなあ、と思いました。ひと月くらい・・・。 モグラくんは1945年生まれだそうです。 いい絵本はほんと、国を超え、時代も超えて親しまれるものなんですね。
投稿日:2006/11/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / のせてのせて / こぎつねコンとこだぬきポン
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索