日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
高学年向けの歴史漫画だと、歴史資料や出来事の相関図などが多用されていて、勉強になるなぁと思いながら読めますが、こちらの本は、全体を通して漫画仕立て。 詳しく学ぶというよりは、歴史の流れをつかむのに良いという感じの本です。 でもちょこっとマニアックなことが載っていたり、鉄砲の構造など、興味をひきそうなことについての紹介があったりと、歴史に興味を持ってもらうための工夫があるように感じます。
投稿日:2025/04/02
小学生の子供達が、はじめて日本の歴史に触れるのに、漫画学習は取っ付きやすく興味を抱きやすいのではと思います。 こちらのシリーズは、全15巻で日本の歴史の大まかな流れをつかむカタチで、小学生には読みやすくわかりやすいシリーズに思います。 まずは!はじめてに!といった感じのシリーズでは。
投稿日:2020/06/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索