話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おとうふやさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

おとうふやさん 作:飯野まき
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2015年11月05日
ISBN:9784834082012
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,059
みんなの声 総数 18
「おとうふやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 勉強になります☆

    お豆腐はスーパーで売ってるものだと当たり前に思っている子どもたちに読みました。どうやって豆腐が作られていくのか、豆腐にもいろいろな種類があることなど、工場見学にでも来ているかのように分かりやすく説明してもらえて、とても為になりました。商店街のお豆腐屋さんでお豆腐を買う機会はないのですが、こんなふうに丹精込めて作られたお豆腐をいつか食べてみたいと思いました。

    投稿日:2023/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • とうふを知る絵本

    豆腐の作る方を描いた絵本。豆を柔らかくするところから、機械入れて豆腐が出来て、料理になって食卓に並ぶところまで描かれています。
    豆腐や豆腐作りが、豆乳や油揚げ等他の食材になることも描かれており、身近な食材について多く学べる絵本だと思いました。
    4歳の子供も大好きな絵本です。

    投稿日:2022/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お豆腐づくり

    主人公のみっちゃんが、朝早くからお豆腐屋さんに「お豆腐づくり」の見学に行かせてもらうお話でした。

    お豆腐がどのように、どうやってつくられているのかがよくわかりました。

    とても勉強になりました。
    おもしろかったです。

    投稿日:2020/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本らしい1冊。

    「豆腐」、スーパーで見ることはあっても、なかなか「おとうふやさん」を実際に見学して豆腐ができるまでの工程を目にすることはないので、こういう絵本はとてもいいなと思います!
    大豆からできるもの、豆腐にあぶらあげにがんもどきにおからに醤油。
    日本の食文化を考えるにもいい1冊に感じました。
    今夜は豆腐を使った夕食にしよう〜!(笑)

    投稿日:2019/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうふやさんって、朝早くからこんなに仕事をしていたのですね。
    とうふの出来上がる行程をつぶさに見て、おとうふやさんの大変さがよくわかりました。
    同じ大豆からできるとうふの仲間たちについても、面白く読みました。
    何よりもおいしいとうふが食べたくなる絵本です。

    投稿日:2018/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうふが食べたくなる一冊!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子6歳

    6歳の娘と読みました。

    元々おとうふをはじめとする豆・豆製品が大好きな
    私たち親子。

    にとっては、この絵本を夜寝る前に読んだのはちょっと酷でした。

    「あぁ、なんかおいしそう、おなかすいてきた、
     おとうふがたべたいようー!!!」

    と、親子で身もだえしながらの読み聞かせ。

    お豆腐のできる過程が丁寧に描かれていて、
    さらに他の豆製品も簡単に紹介されていて、
    この絵本を読んだ後は、「おからつくってえぇぇ」とのリクエスト。

    もしかしておとうふとかお豆きらいな人でも
    この絵本を読めば大好きになっちゃうんじゃないかな?!
    そう思させてくれるくらい、
    表紙の絵も、中で描かれているおとうふも、
    おいしそうなんです!

    とにかく日本人には必見ですが、
    外国語に翻訳して外国の方にも宣伝したいくらい、
    素敵な一冊です!

    投稿日:2017/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうふやさん、なつかしいです!

    朝早くから起きて晩までのお豆腐やさんの一日の仕事がわかる絵本です。今はスーパーでパックに入ったお豆腐を買うことが多いですが、「久米の豆腐やさんが、軽トラックでラッパを鳴らして売りに来たときには、絶対に買おう」と思いました。手間隙かけて作った手作りのお豆腐が食べたくなりました。「おとうふやさん、なつかしいです!」

    投稿日:2017/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お豆腐が食べたくなる絵本

     表紙は、ずっしりと重く、しっかりと豆の味がしていそうな木綿豆腐。美味しそうです^^

     この絵本では、みっちゃんが町のお豆腐屋さんの豆腐つくりを見学させてもらいます。朝、まだ暗いうちから、お仕事開始。絵の中の時計は、4時45分です。

     大豆を水につけておいて、すりつぶして、煮て、絞って、にがりを入れて固める。なんとなくは知っていても、こんなにきちんと豆腐作りの過程を見たことがなかったので、興味深かったです。

     栄養価が高く、ヘルシーな豆腐はすぐれもの。もっともっと 日々の食事に取り入れていきたいもの。そして、町のお豆腐屋さんを応援していきたいなーと思いました。
     
     親しみやすい絵で手に取りやすく、わかりやすい絵本です。子どもたちとこの絵本を読んで、夕食はぜひ、豆腐料理を!きっと会話も弾み、楽しい夕食になると思います。

     (この絵本を読んだら、次は、幼年童話の『すずめのおくりもの』(安房直子/作)をおすすめします。お豆腐屋さんのお話です。)

    投稿日:2016/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豆製品 おとうふ部門

    絹ごし、木綿、厚揚げ、、、
    お豆腐屋さんで、売られている製品全ての製造過程を見ることができます!
    大人でも、「へぇ〜そうなんだ〜」と勉強になりました。
    うちの方は、3年生で豆製品の勉強をしていたので、理解を深めるのにも使えそうです。

    近年、個人商店のお豆腐屋さんを見ることは、めっきり減りましたが、私が子どもの頃は結構あったので、店の雰囲気が懐かしかったです。

    個人商店のお豆腐屋さんは、殆どが手作業。
    「朝一番目のお客さんは、毎日、できたての豆腐を買いに来る、おじいちゃん!」
    いいですね〜。
    作る方も買う方も、“こだわりの味”なんでしょうね!
    みっちゃんちの豆腐づくしの朝食が、これまた、すごく美味しそう!

    あ〜っ、できたての豆腐、食べたいです!!

    投稿日:2016/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • お豆腐屋さんの仕事

    このお話は、お豆腐屋さんの一日を描いたお話でした。朝早くから起きて豆腐の作る準備をして豆腐を作ったり、油揚げを作ったりと見たこともない機械や道具で豆腐などが作られているのを知ってうちの子はとっても興味が出たみたいです。

    投稿日:2016/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット