話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

きょうだいぎつねの コンとキン自信を持っておすすめしたい みんなの声

きょうだいぎつねの コンとキン 作:村山 桂子
絵:岡田 千晶
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年05月24日
ISBN:9784577046869
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,546
みんなの声 総数 4
「きょうだいぎつねの コンとキン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やさしい気持ち

    岡田千晶さんの優しい絵にひかれて読んでみました。きつねのきょうだいコンとキン。悲しんでいる子をみつけると、それがだれあってもほうっておけない。なんて優しいんだろうと、ほっこりあたたかい気持ちになりました。岡田さんの絵がまた、色がやわらかくて、あたたかみがあって、かわいらしい! 
    やさしいお話にぴったりだな、と。心あたたまる素敵な絵本でした。

    投稿日:2025/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄妹

    表紙の可愛らしいきつねのきょうだいに惹かれて図書館から借りてきました。おかあさんきつねが、二人をとても愛してるのが伝わってきました。人に親切に接するのは、おかあさんきつねをいつも見て育ったからだと思いました。おかあさんが人間を警戒するのは、この絵本いおとうさんきつねの存在がないから、おとうさんが人間に殺されたのかなあと思いました。兄妹が人間の子どもにも親切に出来たのは、”勇気”を出したからだと思いました。女の子の両親がいい人でほっとしました。

    投稿日:2018/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な親子です

    岡田さんの絵は
    どうにもこうにも気になります
    リアルっぽいけど
    表情も豊かで
    かわいらしい
    思わずにんまりしてしまいます

    風景も淡くて素敵なのは色鉛筆?を
    使っているのかな?

    おはなしも、ほっこりするんです
    おかあさんのやさしさが
    コンとキンにもしっかり遺伝されてます!

    泣いて困っている子にどうすればいいか
    どう具体的に寄り添えばいいか
    をおはなしの中で
    そっと教えてくれているように思います

    生活空間も素敵に描かれ
    寝顔や3人(本来は匹だけど(笑 )の表情に
    安心感なのか、ほっこりします

    劇的な展開
    とか
    うけねらい という刺激的な内容ではありません
    日常、自分の周りでもおこるような
    でも、それがこんなきつねの親子との出逢いが
    あったら・・・
    と、想像をかきたてる作品でした

    投稿日:2018/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい心と勇気

    キツネの兄妹の様子が、丁寧に色鉛筆で描かれています。
    優し気なお母さんの顔や二人のキツネの様子を見ていると
    笑顔になれる可愛い絵本です。
    まいごのウサギを抱っこしておうちを探してあげた、
    やさしいきつねの兄妹ですが、
    今度は人間の女の子の迷子にであってしまいました。
    このきつね家族の住む巣穴が、とても
    気持ちの良いおうちですてきでした。

    投稿日:2018/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット