あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
エディの学校に行きたくない気持ちが、ひしひしと伝わってきます。うちの子もまさにエディのように、2学期になり学校に行きたくないと毎日言っており、朝食の時の様子もそっくりです。エディのように嫌がらず学校に行ってくれるようになってくれると嬉しいですが、今娘にこのお話を読めるかどうかは考えます。
投稿日:2019/09/10
学校に行きたくない少女のお話でした。 誰しも様々な理由で学校へ行きたくないという経験があると思います。私もありました。 親にできる事って、寄り添って話を聞いてあげる事くらいですよね。でも、それがなかなか難しいことでもあると感じました。
自分も学校へ行きたくなかった人だった なのでこのタイトルの本を手に取るのが勇気がいった 学校へは行きたくなかったけど行った。 いったけれど嫌だった。 自分の子供が学校へ行けないといった時どうしよう、と思う。 休んでもいいよ、と言いたいとき この本を一緒に読んでみようと思う
投稿日:2019/08/26
不登校になりそうな女の子が主人公のお話です。 学校が苦手な子に読んで欲しい作品です。 母親が、女の子の話を真剣に受け止めて話し合いをしたからこそ、次の日も女の子は学校へ行きましたが、難しい問題だなと思いました。 考えさせられるお話です。
投稿日:2019/08/19
全ページ試し読みでよませていただきました。 学校へ行きたくない子どもの、どうしようもなくしんどい気持ちが、痛々しいです。本当は、どうすればいいか困っているだろうなという母親のしんどい気持ちも、あまり描かれてないけど、伝わってきました。近くに寄り添って、話を聞くことだけが解決方法なのかな…と思いました。
投稿日:2019/08/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / いいこってどんなこ? / ちいさなあなたへ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索