1歳2か月の時はじめて読んだ本。
それまでは絵本を読んでも聞いてるのか聞いてないのか…という感じだったのですが、この本は文も短いし絵もはっきりしていてかわいらしいからかすぐ興味を示しました。
だんだん咲いていくタンポポの花や、最後にカエルが遠くで手を振っているというちょっとした隠し技に気づいた時の、娘のよろこび方がすごかった!
もういいかーい?
まぁだだよー。
と繰り返されるフレーズになぜかゲラゲラ声をたてて笑っていました。
読み手も調子よく読んであげるといいかもしれませんね。
1歳半になった今も大好きでよく持ってきます。
しばらくこれを読んだら
ぜひ著者の2作目、『ピーのおはなし』をお勧めします。
うずらちゃんのかくれんぼを読んでいるからこそ見つけられる、
楽しいしかけがありますよ!