うずらちゃんのかくれんぼ」 みんなの声

うずらちゃんのかくれんぼ 作:きもと ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1994年02月
ISBN:9784834012309
評価スコア 4.76
評価ランキング 721
みんなの声 総数 455
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

455件見つかりました

  • あった!!

    曲線でとても可愛らしく描かれた、
    ひよこちゃん&うずらちゃんのかくれんぼ。

    一歳になる娘は、
    いい子にお話を聞きながら、
    「うずらちゃん、いたね〜」と私が言うと、
    「あった〜あった!」と言っています。

    意味が通じる初めての言葉が「あった!」
    というのも面白いかな。

    子供が好きになるのもわかる、わかる!

    投稿日:2007/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいな色使いは赤ちゃんにもオススメ

    • ギフトさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    生後間もなくから、色の美しさが赤ちゃんの感性に響いたのか、大好きな絵本の中の1冊となりました。
    しかし、次第に反応を示さなくなる。
    内容がわかるようになった1歳半頃から、またよく見るようになりました。
    お互い自分の身体にそっくりな場所にかくれて、大人の私も始めて見た時には 『アレ?アレ?』 と一瞬探しました。
    そして 『かわいいなぁ』 と思いました。
    子供も見つけられると、嬉しそうです。
    最後はやっぱりママ。
    ユーモアあり、お友達と遊ぶ楽しさあり、親子の絆あり、で素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2007/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちゃんと話を聞いた初めての絵本

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子1歳

    今までうちの子は話を聞くというより
    どんどんページをめくって絵を楽しんでる感じでした
    でもこの本は違うんです
    初めて読んだときから最後までじっと話をきいていたので
    私のほうがびっくりしました
    もういいかい まあだだよ が気に入ったのかな?
    初めて見るのにすぐに隠れてるのを見つけて更にびっくり

    隠れ方もかわいいですよね
    きのこ?に隠れてるのが特に好きみたいで
    そのページはじっと眺めてます

    投稿日:2007/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 隠れ方が上手ね

    カラフルな色使いで、見てるだけでワクワクしてきます。
    私的には、うずらちゃんやひよこちゃんの隠れ方が上手で、
    その隠れ方がツボにはまってしまいました。
    「もういいかい」「まあだだよ」と、節をつけて読むと、
    7ヶ月の娘は喜んで聞いています。
    小さいうちは、お話の内容よりもリズムが楽しいのでしょうね。

    投稿日:2007/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんにもおススメ

    • とわさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子1歳

    色彩が結構ハッキリしているので、息子には
    4ヵ月頃から読んであげました。
    今は段々と言葉が解るようになってきたので、
    コミニケーションがとれる1冊です。
    ただ、内容が単調な分飽きるのが早いのが難点かな?

    投稿日:2007/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色が綺麗です(^。^)y-.。o○

    絵本なびで紹介されてて気になってた絵本♪

    リサイクルショップで買えました(ラッキー♪)

    投稿も200件を超えているんですね?!

    愛子様効果みたいですね?

    タイトル通りうずらちゃんとヒヨコちゃんが・・・!
    「もういいかい?」「まあだだよ!」とかくれんぼをする様子が描かれています♪

    色使いがとても「鮮やかで綺麗!」ですねえ♪
    見ていてほのぼのとします♪

    ※出産祝いなんかにプレゼントしてもいいですね♪
      親子で癒されるような可愛いらしい絵本です♪

    投稿日:2007/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色彩と形がいい!

    うずらちゃんと、ひよこちゃんが、無表情で、でもとっても楽しそう。どんなきもちで遊んでいるのかなあ、と想像します。
    色彩がはっきりしていて、一歩間違うと、毒々しくなってしまいそうなですが、どこか心地よい絵です。
    外国の絵本のような、印象を受けました。
    ストーリーも、優しい、怖いのメリハリがあって、めくりながら、いろいろな発見ができると思います。
    読み聞かせにいいなあと感じました。

    投稿日:2007/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • もーいいかい♪

    かくれんぼを教えてもらった絵本です。
    すぐに大好きになり「もーいいかい、まーだだよ」
    といっしょにかくれんぼをしているようでした。
    かくれるところもユニークだと思います。

    最後のページに挿絵があるのですが今日あったことをお母さんに話しているように感じたので、話を作って読んだりしています

    投稿日:2007/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    うずらちゃんとひよこちゃんのかくれんぼのお話。
    小さい二人の目線で書かれた草むらの背景がとってもきれいです。
    しかも意外と、二人とも隠れるのが上手!
    最後には、ママが迎えに来てくれて、おすすめです。

    投稿日:2007/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • もういいかい?

    • こここさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、男の子1歳

    題名のとおり、かくれんぼをするお話です。かくれんぼをして楽しい気持ち、雨が降ってきて悲しい気持ち、ママに会いたくなる気持ち、など色々な気持ちが感じられて子供は真剣な顔で聞いていました。最後にはママの愛情が感じられるような終わり方になっていて、是非お勧めしたい1冊です。

    投稿日:2007/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

455件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / へんしんトンネル / としょかんライオン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(455人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット