話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

たかしとお花ぎつね」 その他の方の声

たかしとお花ぎつね 作:大石 真
絵:井口 文秀 向井 康子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年02月
ISBN:9784569686691
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,784
みんなの声 総数 5
「たかしとお花ぎつね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 滋賀県長浜市の春祭り 長浜の曳山まつりは 今も町の人々により 守り伝えられています  子ども歌舞伎が演じられるそうです
    私は見たことがないのですが この絵本を読んで 是非見てみたくなりました!

    大通寺という寺の天井裏に お花ぎつねが住んでいたと伝えられています

    たかしは おばあちゃんから お花ぎつねの話をよく聞いていました
    「きつねは いたずらばかりしていたわけではなく 火事をおしえてくれたり良いこともしてくれたんだよ」 おばあちゃんが話してくれました

    曳山まつりのメインは 子ども歌舞伎だそうです
    そのお姫様役に選ばれた  たかし

    たかしは お姫様役の 化粧をしてくれた知らない人は お花ぎつねかなと 思ったそうです

    絵を書いた 井口文秀氏は 制作途中でなくなり 娘の向井 康子さんが 意志を引き継いで 描きたし完成させたとのコメントも
    感慨深いものがあります

    投稿日:2018/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット