ねみちゃんとねずみくん」 みんなの声

ねみちゃんとねずみくん 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1976年11月
ISBN:9784591004906
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,194
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

38件見つかりました

  • 結婚!

    ねずみくんの妄想がとってもかわいいです。
    我が家のおませさんは、気に入った男の子がいて○○くんと結婚したい!といつも言っているので、ねずみくんの気持ちはすごく理解できたと思います^^
    (まだ3歳なので結婚がどういうことかは分かっていないようですが・・・)
    ねみちゃんの花嫁姿には大興奮でした。
    現実はそうはうまくいかなかったようで、ねずみくんの最後の表情が笑えます。
    でも、娘には納得いかなかったみたい・・・残念そうな娘でした(笑)

    投稿日:2009/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えます

    ねみちゃんが編み物している姿から、次から次へと妄想を膨らませるねずみくん。
    一人で赤面までしてかわいらしいです。
    ねみちゃんのことが大好きなんだな〜というのが伝わってきます。
    でも最後にはちゃっかりオチもあって、大人も子供も楽しめます。
    現実は、なかなか思った通りにはいかないですね(笑)

    投稿日:2009/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像

    ねみちゃんが編み物をしている姿を見て、ねずみくんが想像を膨らませるお話です。

    大好きなねみちゃんが編んでいるのはチョッキかな?と想像し、どんどん想像が膨らんでいった時の、ねずみくんの恥ずかしそうな表情がなんとも可愛らしく描かれています。

    大好きな気持ちってなかなか目に見えるものではないけれど、ねずみくんの想像の世界では、気持ちの膨らみ方がよく分かる気がしました。

    大好きな友達がいる子ども達に、是非読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も楽しめます

    ねみちゃんがあんでくれてるチョッキは、ぼくのかな?
    とどんどん空想がふくらむねずみくん。

    大人も思わず笑ってしまいます。3歳の息子も、次々とページをめくりながら、「こうなって〜。次はこうなって〜。」とくすくす笑いながら読んでいます。

    おもしろいですよ!

    投稿日:2009/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤面するねずみくん

    大好きなねみちゃんが編み物をしているのを見て、
    「きっとぼくのチョッキをあんでくれているんだ」と思うねずみくん。
    そこからどんどん夢が膨らんでねみちゃんとの間に子どもまで?!

    ねずみくんの妄想はふきだしの中に描かれているのですが、これが想像の世界だということがまだ娘には理解できなかったようです。
    娘よりも私の方が楽しんで読んでしまいました。

    ねずみくんシリーズって子どもからおとなまで楽しめる絵本だなってあらためて思いました。

    投稿日:2008/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妄想ねずみくん!!

    ねずみくんシリーズは今までたくさん読んできたけどこの作品はまだ初期の頃のようです。今まででのねずみくんの中で私が笑えた作品でもあります。ねずみくんの想像力の豊かなことといったら・・・。娘も大きくなりつつありますのでねずみくんの妄想?!を笑えるまでになりました。前向きでプラス思考のねずみくんをみんな見習いたいですね。

    投稿日:2007/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくんの妄想

    • みどぅさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    息子がねずみくんシリーズに興味を持ったので図書館で借りました。

    ねみちゃんが編み物をしているのを知ったねずみくんの妄想がどんどん大きくなるお話。
    できあがったチョッキを喜んで受け取って着たけど、想像した通りにはいかず・・・。

    面白いストーリーですが、2歳4ヶ月の息子にはまだちょっと理解できないところがあるのでは?と思いました。
    それでも、同じシリーズの中でも頻繁に持ってきた方なので、気に入っているようです。
    「こうなって」という繰り返しのフレーズとブランコと車に乗る絵が好きそうです。
    また、ねずみくんが顔を赤くしているところは気になるようで、何度か赤い顔を指さして「何しているの?」と聞かれました。

    投稿日:2007/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねみちゃんだいすき

    ねずみちゃんはねみちゃんとの将来をどんどん想像して・・・・

    こどもより、おとなが読むとほほえましいかもしれません。

    でも、なんとなく、ねずみくんの幸せな感じがよみとれるような気がします。

    投稿日:2007/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像しすぎ

    ねみちゃんが編み物をしている様子を見て自分の編んでくれて
    いるんだーと想像するねずみくん。そこからさらに想像を広げて
    最後はねみちゃんと結婚をしてパパになる夢まで見るところは
    かわいいなぁと思いました。子供達は読みながら一緒に想像を
    膨らましてたのか?!ニヤニヤ(?)しながら読んでました。
    最後はやっぱりと思いながらも作ったサイズが大きすぎて
    現実に戻されたところも面白いです。

    投稿日:2007/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像がだけがふくらんで・・・・!

    • た〜ちさん
    • 20代
    • その他の方
    • 神奈川県

    ねみちゃんがあみものをしているのを見たねずみくん。
    ねずみくんのかわいいかわいい想像がふくらんでいく。

    だけど、せっかくあんでくれたチョッキは・・・・・?
    おっちょこちょいのねみちゃんらしい。
    それが、またかわいい!

    想像がふくらんだだけあって、ねずみくんは・・・・。

    ちいさいねみちゃんとねずみくんだけど、
    やること、考えることがとっても大人な感じにまたかわいさを
    感じる。

    ねみちゃんとねずみくんの2人は、どうなるんだろうなぁ、
    なんて考えちゃう1冊です。

    投稿日:2006/08/10

    参考になりました
    感謝
    0

38件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット