話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ピンポーン!つぎ とまります」 その他の方の声

ピンポーン!つぎ とまります 文:五味 ヒロミ
絵:さとう めぐみ
出版社:交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2022年04月12日
ISBN:9784330015224
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,034
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい!

    さとうめぐみさんの絵本は、どれも挿絵がかわいいので、私も息子も大好きです。
    バスに乗った野菜や果物たち。
    どこに行くのかなと思って読み進めたのですが、途中の「キウイ3丁目」を読むと、「きゅうりさん」と聞こえてしまうところが一番おもしろかったかも。
    息子と一緒に、「なんでやねん」と突っ込みながら笑ってしまいました。

    投稿日:2024/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い野菜さんたち

    小さな子どもたちが大好きなピンポーン!かわいい野菜さんたち。クイズのように楽しめる展開。
    終点の公園がまたいいですよねー。みんな仲良く楽しそう!
    子どもたちの「もういっかい」が とまりません!
    親子で楽しめば、みんな野菜大好きっ子に育ちそうですね。おすすめです。

    投稿日:2022/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルで可愛いキャラクターたち

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    仲良く並んで座席に座っていて、停留所に着くと一方だけが降りていく…。
    バス停の名前と合っているからそうなるのでしょうが、次はどうなるのか気にしながら読みました。
    キャラクターたちがリアルで可愛い!
    似ている野菜(果物)の名前を確認したり、サラダの材料を考えたりしながら読むと、赤ちゃんだけでなく4〜5歳のお子さんも楽しめる絵本だと思いました。

    投稿日:2022/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピンポーン!が楽しい

    思わずピンポーンと一緒に言いたくなる楽しい絵本。よく似た野菜が並んでて、さつまいもはどっちかな?って問いかけながら、自然に野菜の名前も覚えられるところが考えられてるなあ。最後はどうなるかと思ったら、サラダ公園皆んな降りて遊ぶなんて、最後まで楽しめますよ

    投稿日:2022/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたしものりたい。

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

    「はっしゃしまーす」 ぷっぷー ぷっぷー
    もう運転手きぶん。
    「つぎはーりんごやま りんごやま」
    そう、確かに二度くりかえすなぁ、アナウンスは。
    ピンポーン! 「つぎ とまりまーす」
    どこかしら、心地よいリズムの絵本です。
    子どもはみんな真似をします、運転手や乗客の。

    マーケットでしか野菜や果物を目にすることがないかもしれないけれど、
    みんな自分の友だちのように思えてきて、
    それぞれの特徴に気づく、とてもいいアイデア絵本ですね。

    わたしもピーマンになって、乗りこんでみたいなぁ。
    制作者と出版社に、感謝。

    投稿日:2022/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット