日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
評判がよかったので、この図鑑を購入しました。 3歳の娘にはまだ難しいかな〜と思っていたのですが、たまたま保育園で七夕会があって、その日は七夕のページを自分で開いて見ていました。 ページを見ながら、「短冊だねー」と。また七夕の歌も歌っていました。 私が見ても知らないことがたくさん出ていて勉強になります。 特にその季節に関連のある「色」が紹介されていたのがいいなと思いました。 親子で少しずつ学んでいきたいです。
投稿日:2014/08/21
購入を検討していて、試しに図書館で借りてきました。 「せかいの図鑑」は割と自分から手に取って開いていたのですが、こちらはほとんど開かれず・・・なぜだろう? 内容は悪くないと思うのですが、強いて言えば情報を詰め込みすぎ? 写真と写真の間隔が狭いというか、ぱっと開いた時にどこを見ていいのか戸惑ってしまうことがあるように思います。 まぁ、好みの問題だと思いますけど。
投稿日:2017/10/23
息子の入園祝いに購入。 毎日読む本ではないですが、 幼稚園で行事があれば都度確認して、 わからないながらもどんな行事なのかを興味深そうに きいてます。 月がかわったタイミングで見たりしています。 外で見た虫や花も、あらためて本でかくにんでき 他にはこんなものも見れるんだってー、とか 今度は◯◯をさがしにいこうねとか会話がひろがります。 きせつのくだものや野菜は大人でもなるほどーと 思えるものも多く、食卓にも季節を意識して取り入れたいなぁとおもわされます。
投稿日:2016/08/24
四季を感じることができる子になってほしいと思い、この図鑑を選びました。 行事と暮らしのページがこどもは好きなようでした。 今のところ、そんなに興味が持てないページは飛ばしたりしていますが、どんどん興味がひろがっていくといいなと思っています。 やはり自分が知っているものからくいつきやすいようです。
投稿日:2016/02/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索