日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
4件見つかりました
自分では歩けないけれど、もっともっとひろがるために動きつづける一粒一粒のタネと、一匹ずつの生き物のたくさんから、森はできていることが分かります。めくって広がるパノラマ絵本です。この本を読むと、あのやっかいだった、ひっつきむしだって、必要なものなんだと見る目が変わりそうです。
投稿日:2021/03/06
この話はいろいろな種が主役でした。うちの子は種なんて今まで興味がなかったのですが、このお話でいろいろな形や色の種を見て興味がわいてきたのか、「この種何の種??」って細かく聞いてきました。種が動物のうんちなどで運ばれるのもうちの子には新鮮だったみたいで面白かったみたいです。
投稿日:2013/06/26
おぉ〜\(◎o◎)/! あかぬけした(^^ゞセンスのある絵だなぁ・・・ と、図書室で手に取りました かわいらしい犬の首輪にあるのは、胡桃? あらら・・・ 続く絵と 身近な草花、動物、昆虫、そして、実 うわ〜、おもしろい 幼児用の観察図鑑みたいな感覚で 楽しめます 絵が素敵なんですね 見開きページや 縦長になるページ アニメ風のところもおもしろいです ほしいかも(^^ゞ 最後に、あっ!ここで犬さんが\(◎o◎)/! 続いてる・・・ 自然の世界って、そうですよね!?
投稿日:2011/03/09
可愛い表紙と、題名に惹かれて図書館で借りました。 ただの絵本じゃなくて、まるで理科の教科書です!でも、理科の教科書を読むよりずっと感動があり、自然を好きになれるような絵本です。 簡単に言うと食物連鎖なんですが草花が種をおとし、動物が実を食べ、糞をし種が旅をして命が繋がっていく様子がリアルに、でも優しく美しい絵と楽しい仕掛け満載に描かれています。 虫や動物達の声がとっても可愛いです。 自然の中で遊ばなくなった子供にも大人にも是非読んで頂きたいです。
投稿日:2009/02/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索