いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
時間をテーマにブックトークをするので、本を探しているうちにこの本にたどりつきました。いやぁ、はらはらしました。機械の「パワー・オブ・アン」の使い方が、イメージしにくかったけど、時間の繰り返しがそうくるか!と、どんどん引き込まれます。ブックトークの対象は低学年だったので、この本は、ちょっと難しいそう。次回、高学年対象のブックトークに紹介したい。
投稿日:2019/02/07
<パワー・オブ・アン>過去に戻ることができる機械。 不思議な老人からこの機械をもらった少年ギブは、妹に起こった悲惨な事故を何とか食い止めようと懸命になります。 時間を戻しても迫ってくるピンチに、ハラハラドキドキさせられます。 タイムマシン。 そんなものがあったらいいなと考えたこと、誰しもあると思います。 過去にやりなおしたい場面がいくらでもあるから。 それに、昔のいろいろな世界を覗いてもみたいですもんね。 でも、逆に何でも何度でもやり直すことができる人生だったとしたら、それは本当に幸せかと問われると複雑です。 人は失敗によって何かを学び成長していくもの。 時間は戻ることがないからこそ、本当に大切にできるもの。 そのときそのときを一生懸命生きるということの大切さを、改めて感じました。 本書は2009年度の青少年読書感想文全国コンクール課題図書 (中学校)です。 「時間」というものについてどのように考えるか。 私も多くの人の話を聞きたいと思いました。
投稿日:2009/05/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / にんじんケーキ / 紙芝居 やさしいおともだち
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索