新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

とのさまサンタなかなかよいと思う みんなの声

とのさまサンタ 作:本田 カヨ子
絵:長野 ヒデ子
出版社:リブリオ出版
税込価格:\1,760
発行日:2000年04月
ISBN:9784897847795
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,051
みんなの声 総数 27
「とのさまサンタ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • わがままかもしれないけど

    • 月の華さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子4歳

    クリスマスにあこがれて、城をツリーにさせたり、10本ものえんとつを立てさせたりと、大きな足袋を作らせたり、家来たちを振り回してしまう、わがままなとのさまなのですが・・・
    暦を勝手に24日にしてしまって、来るわけないのにサンタを探しに行って、なんとたくさんの泥棒を捕まえます。
    ここからはとのさまが可愛いと感じてくるところなのですが、サンタが来ないなら自分がなろうとするのです。
    プレゼントを用意したりサンタの衣装を作ったり、結局忙しいのは家来たちなのですが、きっととのさまは、家来たちに配るんだろうな!って想像するのが心地よくて、何度も読んでしまいます。

    投稿日:2017/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和風クリスマス?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    とのさまはまさに本物のとのさまです。
    クリスマスというものを知ったとのさまがあれこれ想像しながらクリスマスの準備をしますが…。
    くつしたの代わりに足袋、プレゼントを入れる袋がふろしき…といった感じの「和」なアイテムを使ったクリスマス(?)です。
    どろぼうがサンタさんに見えてしまうのは困りものですね。気づいてよかったです。
    ゆかいなお話ですね。
    とのさまがみんなのことをおもってくれているところもいいです。

    投稿日:2014/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和のクリスマス?!

    遊ぶのが大好きな,おとのさま.
    外国のお客様から頂いたクリスマスの本に興味津々.
    自分もやってみようと,お城にクリスマスツリーのデコレーションをさせたり,プレゼントは靴下が必要と分かれば足袋を用意させる.
    西洋のものを和のものでやろうとするところが,子ども達にとっては新鮮なのではないでしょうか...
    また,準備が出来たのに12/24に早くならないかとカレンダーをこっそりやぶいたり,サンタと泥ぼうと間違えたりとテンポもよく,楽しめると思います.

    投稿日:2010/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 和製サンタクロース

    「とのさま」と「サンタ」なんともあい交えない二つです。
    この殿様、外国ではサンタがプレゼントを届けると聞くや、自分の城でも同じようにしたいと聞かない。
    好奇心旺盛で、あたらしもの好きで...それに振り回される家来たちは大変です。でも、
    これってちょっと、小さい子どもを見ているようで、なんだか憎めない。
    静かで神聖なクリスマスのお話を読んだ後は、ちょっと変わったこの「和製」サンタのお話も味があっておもしろいかも。

    投稿日:2010/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • にぎやかとのさま!

    クリスマスを知らなかったとのさまが、
    がいこくのおきゃくさまからもらった本で
    クリスマスを知ります。

    そこで急いでクリスマスの準備をするのですが、
    すべてがオーバー!!
    煙突100本、たび100足!

    サンタを待っている姿は本当に子供のようで、
    片目を開けてみたり、門まで捜しに行ったり・・・

    子供と笑いながら読みました。

    なんだか憎めないとのさまのお話です。
    表紙や裏表紙もしっかり楽しんでほしい絵本です。

    投稿日:2010/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • とのさまサンタって、なんだ?

    「とのさまサンタ」の題名と、表紙の絵に惹かれました。
    おとのさまが、サンタの存在を知り、
    お城にも来て貰おうと、早速クリスマスの準備。
    準備万端でも、サンタはやって来ません。
    そこで、おとのさま、が考えたのは自分がサンタになる事!
    そんななんでも思い通りのおとのさまに付き合わされるけらいたち。
    もうへとへとです。

    そして、案の定事件が…。
    ページをめくるたびに「も〜おとのさまったら!」
    を連発していた息子でした。

    投稿日:2010/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • う〜ん カスタム!

    • 流音さん
    • 40代
    • その他の方
    • 北海道

     町内の小さな小学校で読み聞かせをしてきました。全学年です。
     おっちょこちょいで、子供っぽいおとのさま。「お城を飾れ〜!」「煙突を100本つけろ〜!」と、サンタさんを迎えるために家来達にめちゃくちゃな命令ばかり。そのたびに「ははぁ」「へへぇ」とくたくたになりながら走り回る家来達。しまいには、泥棒をサンタさんと間違えて捕まえてしまいます。

     30人ほどの前で読んだのでちょっと絵が小さいかと思いましたが、お城が金ピカになったり煙突だらけになったりする様子に子どもたちはクスクス笑っていました。ある男の子は「おぉ!お城がカスタムされていく!」って。
     大体中学年を目安に本を選んでいますが、意外と高学年の方がウケたようです。最後にこっそりサンタさんからのプレゼントがとのさまの絵本だったことにも気づき、最後までどの子も集中して楽しむことが出来たようです。

     わがままでも憎めないとのさまが、捕っても可愛かったです。

    投稿日:2009/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 裏表紙必見

    はた迷惑なとのさまのお話。でも憎めないようなキャラなんですよ。召使がたくさんいるのですがみんな「ははあ」と無理難題をすぐにこの一言でやってのけてしまいます。召使の反乱でもあるかな?と思って読んでいたのですがあららの結末でした。もちろん裏表紙は必見です。

    投稿日:2007/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ??とのさま??

    面白〜い♪クリスマスの絵本を探していて偶然みつけたのですが当たりでした☆
    とのさまがサンタさんを待ち焦がれ・・・
    そのためにあれこれ準備!(もちろん家来が・・・。)
    それが全部めちゃくちゃで笑えます。
    3歳になりたての娘はサンタさんは知っていても
    とのさまも泥棒も知らなかったのでちょっと勉強にもなりました(?)

    投稿日:2006/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • えっ?とのさまがサンタ??

    • チョロップさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子8歳、男の子7歳

    この本は近くの図書館で偶然手にして、わたしも子どもも気に入ってとうとう購入しました。クリスマスの絵本はいろいろありますが、とのさま→サンタという発想がおもしろい。数あるクリスマス関連の絵本のなかでは、変わった1冊です。とのさまといえども、やっぱりサンタさんに来てほしいというお話です。

    投稿日:2003/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット