もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
ビリーは初めて幼稚園にいくことになりますが、イヤで泣いてしまいます。 幼稚園では、かんしゃくをおこしても、怒ってだだをこねても、「怪獣らしくてすてき!」と星のワッペンをたくさんもらえ、みんなに尊敬されます。 今度は家に帰りたくなくて泣いてドアにしがみつきます。 最後のビリーがちょっと可愛くて笑えます。実際はそううまくはいかないけど、絵本だから面白いですね。
投稿日:2011/05/19
来年から幼稚園に行く息子に読みました いい子にしてればほしワッペンがもらえるのですが ビリーはいい子にしていたくないし、 お絵かきも歌もダンスもしたくなく、 ぐちゃぐちゃ大暴れします しかし、かいじゅうの幼稚園ではそんな子が賞賛の嵐!! まさに褒めちぎりです。幼稚園にきたくない子への作戦ではなく 本当にかいじゅう目線ではビリーみたいな子がいい子なのでしょう・・・ 息子が早速気に入ってしまったらしく何度も何度も持ってきます やんちゃな息子なので、 勘違いしないといいなぁと若干不安です・・・
投稿日:2010/07/17
いたずらかいじゅうシリーズは、悪さすればするほど「かいじゅうらしい」となって、面白いですね。 他のかいじゅうが「ちょっとこわくなる」くらいのビリーの行動って、すごいのだろうな・・・。ビリーを丸ごと認めてくれる先生の器の大きさに感心です。問題児と言われてもおかしくないであろうビリー、家族も先生にも認められてきっと大物になるはず!
投稿日:2009/10/17
怪獣の保育園も、お絵かきをしたり、歌を歌ったり、ダンスをしたりして人間と変わらないところが平凡な幸せで安心しました。先生は、ビリーの個性を尊重して、大らかに接しているなあと思いました。ご褒美に☆のワッペンも子供の心をとらえていると思いました。ビリーは、子供らしく、大らかに素直に育っていると思いました。賑やかな色がいっぱいで、怪獣に興味が持てそうです。保育園前の子に読んであげると、園での生活の不安がなくなりそうです。子育てのヒントが得られそうです。
投稿日:2008/12/19
娘が4歳の頃に大好きだった絵本、 「世界一わるいかいじゅう」と「いたずらかいじゅうはどこ?」。 その弟、ビリーの絵本があるなんて知りませんでした。 しかも、幼稚園に行くぐらいに成長しちゃって! 何となく、こんな展開かな?と思った通りのストーリーでしたが、 かいじゅうたちの顔がおもしろい! 幼稚園に行きたくない、と門にしがみついて泣いてるビリー。 そのビリーをひきはがそうとひっぱるママとパパ、同じ顔してます(^o^) そして、ヘイゼルは…くっついてるだけだし! 先生もお友だちも、みんな派手でおもしろい顔していて、ニコニコしてて、 なんだか読んでいて自然と笑顔になる絵本です。 ☆ワッペンいいなあ。 我が家でも、元気いっぱいのご褒美にやってみようかな。
投稿日:2008/09/10
ビリー君が幼稚園でお遊戯などやることすべて嫌がるところは 園児だとよくある風景ですね。 先生がまぁなんて素敵なんでしょうとうまくおだてて星のワッペンのご褒美があるので子供達が喜ぶところも思わず下の子供が 幼稚園に行きだして登園したら自分の好きなシールが貼れるうれしさがでてるところは似てますね。 でもこの本で困ったことは怪獣のように歌を歌うページでは 子供達もじゃあ同じように大きな声で歌を歌い始めるので 思わずあ〜あとつぶやいてしまいました。 この幼稚園だと毎日行っても楽しそうですね。
投稿日:2006/06/02
いたずらビリーはかいじゅうの幼稚園に行くことになりました。 いい子になんかしたくないビリーは嫌がります。 ところが、 人間が思う悪い事=怪獣らしいこと=いい事 とされているかいじゅうの幼稚園。 悪い事をすればするほど感心してくれる先生がいます。 ビリーはいっぱいほめられて、ご褒美に星のワッペンをもらいます。 最後には【帰りたくないよ〜】と大泣きし、またまたかいじゅうらしい!とほめられます。 人間の子どもちょっとした悪い事でもほめてみたら・・ ほめごろしってやつだけど、けっこう効き目があるかもね・・・と思いました。
投稿日:2003/11/21
主人公のビリーが好き勝手にやりたい放題にしているのに、怒られるどころか、先生には「かいじゅうらしい」とほめられ、ご褒美の星のワッペンをもらえるのですが、普段の自分の育児を考えさせられました。
投稿日:2002/04/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索