娘が生まれ、たくさんのいろんな内容の絵本を読んであげたいと思う日々。
けれど、自分で選ぶとどうしても偏りがでてしまいそう。
絵本選びにいいかも、と思いつつも、
人の感想ばかりのっている本をわざわざ購入するのもなんだかな・・・と思ってなかなか手が出なかった1冊でした。
そんな中、絵本クラブに入会したのをきっかけにリストに入っていたので購入してみました。
読んでみると、想像していたものとは違いました。
読んでみたくなる、読ませたくなる絵本が次々でてきます。
感想も、最近書店で文庫などの帯についている「泣けました!」「感動しました!」なんて浅い、泣ければいいのかよ!ってツッコミたくなるようなものではありません!!
絵本のある1ページが大きくのっており、まずどんな絵のどれくらいの文字の量なのか少し想像できます。
そして、あらすじ。これを読むとさらに詳しくこの絵本について知りたくなります。
”もううちの娘にも読めるかな??こどもの反応は??”
そこで役立つのが読んだ方の感想。
この感想、とても厳選されていると思います。
まだ0歳の娘。今からどんどん成長する過程でピッタリの絵本をこの本で見つけてあげられる気がします。
要望としては、絵本の対象年齢と実際にみなさんが何歳くらいの子に読ませたか(せっかく絵本ナビで統計をとってらっしゃるのですから)を参考程度に載せていただけると嬉しいです。