話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

まほうのカメラ自信を持っておすすめしたい みんなの声

まほうのカメラ 作・絵:木曽 秀夫
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2012年05月
ISBN:9784577040140
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,329
みんなの声 総数 9
「まほうのカメラ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんなカメラがあったら最高!

    ピンチがおとずれると、まほうのカメラでパットトッター。
    すると危険だったはずのものが別のものに変わり、危険を回避することが出来るという、なんとも素晴らしいまほうのカメラのお話です。
    ちょうど、別のものに変わる部分がくり抜きで仕掛けになっているので、えっ、これが何に変わるのかな?とページをめくるのが楽しくなる仕掛け絵本ですね。

    投稿日:2020/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • まほうつかいの パット・トッター
    まほうのカメラを持ってでかけます
    おっとあぶない  くろねこに ねずみがつかまりそう。
    カメラで パット・トッター 
    なんと  カメラがうつしたものは?
    この スリリングな瞬間に みんな おっと あぶない!!
    みんなの顔が ホッとしている!

    こんなカメラがあったら ハッピーエンドでいいですね!
    ラストの 美味しいケーキは サプライズ 
    壁に写真が 貼ってあるのも おもしろいな〜
    カメラの形のイラストも おまけですね
    子ども達が 楽しめる絵本ですよ

    投稿日:2018/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法みたい

    魔法使いのカメラだから、カメラにも魔法がかかっているみたいだと思いました。魔法使いのバット・トッターのカメラは、撮ったものが別のものに変わるのでわくわくして穴あきしかけ絵本のページを捲ります。
    カメラに最初からバット・トッターが魔法をかけても、魔法使いだから
    自由自在に好きなものに変えられてやっぱり魔法使いはいいなあって思いました。

    投稿日:2012/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット