話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ブラック・ドッグなかなかよいと思う みんなの声

ブラック・ドッグ 作:レーヴィ・ピンフォールド
訳:片岡 しのぶ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年09月20日
ISBN:9784895728447
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,960
みんなの声 総数 7
「ブラック・ドッグ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パパやママが見たのは おおきな大きな ブラックドッグ 

    家からのぞいている目を見たら 怖いよね〜

    一番末っ子の チャイのみた ブラックドッグは大きくて・・・でも チャイは 「うーんとちっちゃく、  もーっとちっちゃくならなきゃ、ついてこられなーい」

    ブラッグドッグはどうしたとおもいますか?
    チャイに ついてきたんですよ・・・

    チャイは落ち着いていて 大人顔負けですね
    絵がなかなか リアルでおもしろい  

    ちょっと こわいかもね?

    作者が ブラッグドッグを見たとか・・・・?

    イギリスの人ならどう思うのかな?

    投稿日:2019/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとにいたら怖いなあ

    ブラック・ドッグ伝説・・というものがあるのですね?
    それはあれかしら?朝、黒い猫をみたら不吉だ、とかそういった
    類いの伝説なのかしら?
    家の前に「その伝説の犬(かもしれない)」ものがいたら
    怖いですよね。ほんとにいたら怖いなあって思います。
    ただ、私はあんまり迷信みたいなものは信じないタチなので
    ホープさん一家のように自分が怯えるかどうかはわかりませんが。
    もしかしたら、全然平気だった末っ子のチャイのように
    楽しんでしまうかもしれません。
    娘は・・きっと怖がりなので(普通の「犬」さえ、慣れていない
    犬に対しては怖がりなので)きっとだめだろうなあ(笑)。
    大きくなっていくブラック・ドッグの姿が異様なので、どきどき
    しながら読みました。

    投稿日:2013/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット