話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しわしわ かんぶつ おいしいよ」 その他の方の声

しわしわ かんぶつ おいしいよ 作:水上みのり
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2012年12月
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,474
みんなの声 総数 7
「しわしわ かんぶつ おいしいよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 乾物
    お婆ちゃんが千切り大根やひじきでお料理
    大根はいろんな料理に使われますが 生ものですから、長くは保存できません
    そこで 乾燥させて保存する事を考えた先人の知恵ですね

    干し大根 干し椎茸 豆類 キクラゲ 高野豆腐
    また 海の物も 乾燥させて保存するのです
    干しエビ するめ わかめ あらめ かんてん にぼし 鰹節
    こうして保存して   昆布 鰹  煮干しで出しをとる そうして
    おいしい料理を作るのです
    うまいこと考えましたね
    おひさまに干す 事によって  味が凝縮されて おいしくなるのです

    乾物の利用方法は 
    乾物を使った料理
    乾物を使った お祝いのご馳走が そうです おせち料理なんですね

    昔はお正月は お店も休みで  おせちをたくさん作って食べたのですね
    なるほど 
    この絵本はうまく描かれていて 学べます
    これからも伝えていきたい先人の知恵ですね

    もうすぐお正月です 
    さお ごまめや 黒豆を炊いてみよう 

    投稿日:2012/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット