話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

わくわくおべんとう」 みんなの声

わくわくおべんとう 絵:おおで ゆかこ
監修:福田 淳子
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,760
発行日:2013年09月
ISBN:9784309283920
評価スコア 4
評価ランキング 29,184
みんなの声 総数 3
「わくわくおべんとう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛らしいお料理絵本!

    「シロクマくつやシリーズ」のおおでゆかこさんの絵本だけあって,イラストが何ともキュートで愛らしい絵本です。
    でも可愛いだけじゃなくて,お料理の内容も本格的。
    料理好きなお子さんは手元に置きたくなる絵本ではないでしょうか!

    投稿日:2017/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本格的レシピ絵本!

    子供さんにもよると思いますが、
    私の子供たちは、(今は31、29、27歳)
    子供のときからお料理に興味を持っていました。
    できることを少しずつチャレンジしたり
    覚えていくことは興味のあることは早いです。
    この絵本を今、私が読んだときに
    25年ぐらい前にあったら良かったなぁ。。と思いました。
    この絵本の作家 おおでゆかこさんは、
    ウチの子供たちとほぼ同世代とのことで、
    昔はなくて当たり前の絵本ですね(笑)
    可愛らしく描かれていますが
    手順や内容は本格的なので、
    興味がなければ難しく感じるかもしれません。
    でも子育てを終えた私は、
    子供たちが小さい頃からお料理に
    興味を持っていてくれたこと、
    それをさせていたことは、
    大人になっていい結果だったと実感しているので、
    孫にも教えてあげたい絵本です。

    投稿日:2016/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全て絵のレシピ本

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子1歳

    写真はなく、全て絵で描かれたレシピ本です。
    お弁当用ということもあって簡単で美味しそうな物が紹介されていました。
    定番物もありましたが、作ったことのないレシピもあったので挑戦してみようと思います。
    あたたかさを感じる1冊です。
    他のシリーズも借りてみようと思いました。

    投稿日:2013/10/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット